作曲家 SEIGI 公式ウェブサイト

作詞・作編曲家として細々と活動しているSEIGIの公式ウェブサイトです。
X (旧Twitter)でもSEIGI作品に関する最新情報を随時お届けしております。

YouTube「せいちゃんねる」では音源の試聴ができます。

ぜひフォロー、ブックマークしていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

SSP出版代表 SEIGI


●2025/4/18 Concert NEW

 ・演奏会のご案内を更新しました。

 

●2025/4/15 Pickup Movie NEW

 ・以前、しもつきん合唱団の委嘱により編曲させていただいた「導きのハーモニー」が再演され、その演奏動画が公開されました。動画はこちら(2024年ねこつきん演奏会より)

 

●2025/4/5 Commission

 ・制作料金表を更新しました。今後、二群合唱(ドッペルコーラス)やピアノ4手連弾など通常の編成より大きな編成をご依頼の場合は、通常価格より×1.5(単価)でご請求させていただきます。※2025年4月分よりご依頼の方が適用となります。

 

●2025/4/3 note

 ・4/26に催される「せいちゃんのアトリエ」について、noteに企画内容などの詳細情報をまとめてみました。記事はこちら

 ・トップページメニューに新しく「Atelier」を追加。上記noteのページへリンクしています。

 

●2025/4/3 Worklist

 ・全作品リストを更新しました。

 

●2025/3/30 Pickup Movie

 ・以前、しもつきん合唱団の委嘱により編曲させていただいた「一瞬のクオリア」「EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.」が再演され、その演奏動画が公開されました。

「一瞬のクオリア」の動画はこちら /「EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.」の動画はこちら(2024年ねこつきん演奏会より)

 

●2025/3/9 note
 ・5月に催される「ジャンニフェス2025」委嘱作品について綴りました。ぜひご笑覧ください。記事はこちら

自主企画「せいちゃんのアトリエ」参加者募集のご案内 NEW

4月から作編曲家のSEIGIが自作を指揮・指導する自主企画「せいちゃんのアトリエ ~第1回SEIGI作品を愛でる会~」が始まります。参加者を募集中です。素敵な会場で一緒に歌いましょう!詳細は添付のフライヤーをご覧いただき、参加ご希望の方は参加フォームよりお願いいたします。参加フォームならびに企画趣旨はこちら

 

「せいちゃんのアトリエ ~第1回SEIGI作品を愛でる会~」

日時:2025年4月26日(土)13時~16時

会場:千葉県八千代市内(京成本線沿い/詳細は参加者へお伝えします)

   ※会場の都合上、参加人数は20名を上限とし、上限に達し次第締切とします。

参加費:2000円 ※当日現金でお支払いください。釣銭のないようにお願いいたします。

レッスン曲:「Message」(混声3部合唱)

 

指揮・指導:SEIGI

ピアノ:高木しおり先生

 

主宰(音楽監督):SEIGI

企画・運営:SeigiSoundProject

後援:SSP出版

クリック or タップすると拡大します
クリック or タップすると拡大します


拙作を収録したDVD・BDがブレーンより発売されました(2025)

第19回ヴォーカル・アンサンブル・コンテスト in ひろしま

Vol.6 アンサンブル部門(No.36~41)

演奏:広島市立舟入高等学校音楽部2年【審査員特別賞(藤原規生)】受賞

   「無伴奏女声合唱のための Amazing Grace」(編曲:SEIGI)収録

 

★DVDはこちら

在庫:受注生産(3ー4週間でお届け)/商品コード:F224716D/メーカー:ブレーン株式会社

DVDはブレーン・オンライン・ショップよりお買い求めいただけます。※現在販売終了

 

★BDはこちら

在庫:受注生産(3ー4週間でお届け)/商品コード:F224416B/メーカー:ブレーン株式会社

BDはブレーン・オンライン・ショップよりお買い求めいただけます。※現在販売終了


拙作を収録したCDがブレーンより発売中(2022)

令和4年度広島県高等学校総合文化祭 第46回広島県高等学校音楽祭 合唱の部

演奏:広島市立舟入高等学校音楽部

   「アイコトバ ―ア・カペラ混声四部合唱のために―」収録

 

在庫:受注生産(3ー4週間でお届け)/商品コード:J322301/メーカー:ブレーン株式会社 

CDはブレーン・オンライン・ショップよりお買い求めいただけます。



JASRAC著作権信託契約締結に関するご案内(2023)

日頃よりSEIGI作品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、私SEIGI(ならびに立春 暦)は、2023年7月1日付でJASRAC(一般社団法人 日本音楽著作権協会)と著作権信託契約を締結いたしました。今後はJASRACに一任しますので、作品をご利用(演奏・録画・録音等)の際は必ずJASRACへ申請していただきますようお願い申し上げます。

※申請の際に必要な作品コードは、J-WID検索で「作品タイトル」または「SEIGI」「立春 暦」で検索してください。

SSP出版代表 SEIGI



新美南吉の詩による歌曲集 ゆかりの地で閲覧ができます(2023)

新美南吉のゆかりの地である愛知県安城市の「アンフォーレ・安城市図書情報館」様のご要望により、拙作の歌曲集「線香花火」「母さんの歌」を各3冊、計6冊を納品させていただきました。近くにお立ち寄りの際はぜひお手にとってみてください。



SEIGI個展 演奏動画を配信中(2022)

YouTube「せいちゃんねる」にて、2022年5月3日に催されたSEIGI個展の演奏動画を配信中です!

数多くのSeigiSoundをぜひご堪能ください。全曲再生リストはこちらからご覧いただけます。

※一部の楽曲の演奏は諸事情によりお聞きいただくことができません。予めご了承ください。



SEIGI コーラスアルバム ベストセレクションシリーズ 好評発売中(2022)

作曲家SEIGIが、2022年に作曲活動15周年という節目を迎えるにあたり、このたび集大成としてベストセレクションを制作いたしました。全5冊発売をしております。こちらから各ベストセレクションのご案内ならびに商品がお買い求めいただけます。クラス合唱曲から歌いごたえのある曲まで幅広い作品の中から、あなたにピッタリな曲を見つけてください!

 

◆SEIGI コーラスアルバム:混声編同声編

◆SEIGI ソングアルバム:歌曲編

◆SEIGI ア・カペラコーラスアルバム:混声編女声編



奨励賞受賞作「はるだより」演奏動画を配信中(2022)

全日本児童音楽協会主催「第1回ぜんじおんTwitter作詞作曲コンテスト」【作曲部門】奨励賞受賞作品「はるだより」が演奏収録され、このたびYouTubeにて公開されました。ぜひご覧ください。

配信映像はこちら

「はるだより」

課題歌詞作詞:秋山くに / 作曲:SEIGI

ピアノ:小鹿 紡 / うた:伊沢天寿


SSP出版

2024年11月配信

SSP-KS8007

性癖の歌(無伴奏混声四部合唱

作詞:真人/作曲:SEIGI

Free DL

 

◆noteにてFreeDL配信中
詳細はこちら

2024年10月配信

SSP-KS8006

ああ、こんな奴は体験レッスンに来るな高校校歌 ―バス(またはバリトン)独唱とピアノのための―

作詞:Lutherヒロシ市村/作曲:SEIGI

Free DL

 

◆noteにてFreeDL配信中
詳細はこちら


ハンナ

2024年8月最新刊

曲集 ぜんじおん 子どものうた2

(一般社団法人 全日本児童音楽協会 編)

定価 3,080円(本体2,800円+税)178項/B5/ハンナ

◆お近くの書店や楽器店、ネット通販等でお買い求めいただけます。Amazonはこちら

 

(SSP-S4013)

第4回新しいこどものうた作詞コンクール・チューリップ賞受賞作品

秋のてのひら(独唱)

作詞:雪柳あうこ/作曲:SEIGI

(SSP-J3016)

星のことば(斉唱・2部合唱)

作詞:笛木あゆ/作曲:SEIGI

2023年8月発売

曲集 ぜんじおん 子どものうた1

(一般社団法人 全日本児童音楽協会 編)

定価 3,080円(本体2,800円+税)152項/B5/ハンナ

◆お近くの書店や楽器店、ネット通販等でお買い求めいただけます。Amazonはこちら

 

(SSP-J3015)

君と歌えば(斉唱・2部合唱)

作詞・作曲:SEIGI


フェアリー

2023年12月発売

LCS1289(SSP-A5026)

In the Bleak Midwinter

(木枯らしの風ほえたけり・讃美歌468番)

詩:C.ロセッティ/作曲:G.ホルスト/編曲:SEIGI

792(本体720円+税)

 

◆本商品はオンデマンド出版になります。詳細はこちら

YOTTA工房

2022年1月発売

YMNB-0003(SSP-KS8002)

同情するなら金をくれ!

作詞・作曲:SEIGI

500円(税込)

 

◆本商品はPDFデータでの配信となります。詳細はこちら